SSブログ

【頂き物感謝】萩の月/萩の調 [その他]

さて今回は、かみさんが友達からいただいてきた私の大好きなみやげをご紹介します。
それは仙台みやげとして有名な、「萩の月」です。菓匠三全さんの銘菓です。

今回はこの状態でいただきました、箱じゃないのもあるのでしょうか?


宮城県の県花が「ミヤギノハギ」であることと、形が月に似ていることから、この名前が付いたそうです。
発売は1979年からです。

柔らかいカステラの中にカスタードクリームが。。。

こちらが「萩の調」です、はぎのしらべと読みます。

こちらは1990年から販売されているそうです。

こちらも同じく、柔らかいカステラの中にチョコクリームが入っています。

両方ともいただいてからちょっと時間がたってしまっているので、カステラ生地の部分のふっくらさ感が、若干失われているようです。機会があれば、パッケージを含めて再度レポートしたいと思います!


nice!(9)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 9

あきら

うわあ、ひさしぶりで見ました。「萩の月」。
確か私の記憶が正しければ、仙台の駅ビルなどでは「箱に入っていないばら売り」がありましたよ。気が張るひとならともかく、友達へのお土産には箱はかさばるし(たしか箱なしのほうがちょっぴり安かったかも)で、いつも箱なしで買っていました。おいしいですよね~。
by あきら (2007-12-22 01:20) 

Bigmam

初めて見ました!!なかなかお土産を頂く機会が少ないので(^-^)ゞやっぱり「チョコ」味に興味が惹かれてしまいます(^-^)
by Bigmam (2007-12-22 02:03) 

おはようございます。
1979年発売ですか~。
’79年と言えば、初代「機動戦士ガンダム」の
放送が始まった年ですね。^^
by (2007-12-22 08:51) 

萩の月、私も大好きです(*´∀`)
先日仙台に行った時に買いましたが
化粧箱と、ばら売り、徳用箱(ケーキの箱みたいなもの)
とありました。ばらだと一個120円と安かった気がします。
by (2007-12-22 19:01) 

79年がガンダム放送の年とは知りませんでしたが、
意外に新しいお菓子なんですね。
今や仙台土産の代名詞的存在ですから
もっと古いのかと思っていました。
by (2007-12-23 00:10) 

Morimo

あきら さん
バラで手にはいるようですね。情報ありがとうございます!

BigMam さん
まずは、萩の月の方をご賞味くださいね。

にゃんこ さん
おお、ガンダムの放送が始まった時なんですね。あと数年で30周年ですね。

キルト さん
萩の月おいしいですよね~
3種類の販売方法があるんですね。これはうれしい販売方法ですね。

EP71 さん
私ももっと昔だと思っていました。調べてみるといろいろわかりますね。
by Morimo (2007-12-23 22:55) 

萩の月、美味しいですよね♪
萩の調は見たこともなかったです!
こちらも美味しそう(o^-^o)
by (2007-12-25 18:03) 

nicolas

「萩の月」のソックリさんは全国区ですが、
そういえばどのくらい出てるんでしょうね。
割と近い土地にも「ソックリさん」あるなぁー
by nicolas (2007-12-26 16:27) 

Morimo

ポン さん
チョコレート系がOKな人は萩の調もいけると思います。

にこちゃん さん
そうなんですよ。最近やっていないVS企画。「みやげ対決 」でいつか取り上げようと思いますので、楽しみにしておいてくださいね。
by Morimo (2007-12-27 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。