SSブログ

α特別先行体験会 Sony α77/α65 [モバイルグッズ]

さて今回は、モバイルグッズです。

今日休日だったのですが、お客様先に行く用事があったので、帰りに近くの銀座・ソニービルによってみました。
DSC02312.jpg
もちろんお目当ては、α77/α65です!今年のCP+ 2011でモックを見てから、実物がでるのを楽しみにしていました。





DSC02268.jpg
ソニラーの皆様だったら、このロゴに心が躍りますよね。

DSC02301.jpg
そう、10/14発売のSony α77/α65の特別先行体験会を9月1日(木)~ 10月末(予定)でおこなっているんです。

DSC02273.jpg
いよいよご対面です。まずはSony α77です。。。これはかっこいいですね。
キットのレンズはSAL1650 DT 16-50mm F2.8 SSMです。とても明るいレンズでした。

DSC02284.jpg
こちらは、Sony α65です。我が愛機Sony α350とほぼ同じ大きさです。

DSC02289.jpg
ちょっとわかりづらいですが、右がSony α77、左がSony α65です。
スペック的には、Sony α77が上ですが、連射性能や、シャッタースピードを追求するほど、スピーディなー被写体は撮らないので、α65を狙っています。

なんで狙っているかは。。。そうずばりGPS付きのイチガンを狙っていたんですね。
趣味のマンホール蓋撮影の際には、今はSony α350Apple iPhone 3GSを使っているのですが、これがめんどくさい。理由はこちら

DSC02293.jpg
Sony α77/α65なら、GPSがついているので、撮影後こんな感じで位置情報がついている写真を見ることが可能です。とうぜんマンホールマップでも活用できそうです。

DSC02290.jpg
しかも、ピントがあった部分だけ色が変わってくれる機能(画面の赤くなっている部分はピントがあっている。)などもあるので、暗くなってからでもピントを合わせることができそうです。

DSC02281.jpg
体験会場で、お借りしたSony α77/α65で写真を撮影することが可能です。

DSC02303.jpg
Sony α77/α65の作例も貼ってありました。どれも綺麗ですね。

DSC02295.jpg
こちらはBraviaとS-Frameを使った展示例。

DSC02298.jpg
こんな写真の楽しみ方もあるんですね。。。まぁ。こんなに買えないけど。

DSC02300.jpg
館内をまわると、あこがれのレンズがかざってある一画もありました。こちらも手がでませんが。。。

ということで、発売までまだ時間がありますが、とても楽しみなSony α77/α65でした!!

番外編ですが。。。つい先日発売を開始したSony Tabletも展示されていました。
DSC02305.JPG
こちらは、Sシリーズ

DSC02307.JPG
こちらはPシリーズ
どちらもAndroid OS搭載のタブレットです。

DSC02310.JPG
Pシリーズは、折りたたみもできるんですね。。。
Apple iPad 2を持ってなかったら、ソニラーな私は買っちゃったかもしれませんね。

Android OS搭載のWalkmanはまだ展示されていませんでした。




SONY α55/33オーナーズガイド

SONY α55/33オーナーズガイド

  • 作者: 吉岡 豊
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2011/02
  • メディア: 単行本



Sony”α”NEXで撮るゆるくてかわいい写真 (LOCUS MOOK)

Sony”α”NEXで撮るゆるくてかわいい写真 (LOCUS MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: インフォレスト
  • 発売日: 2010/09/02
  • メディア: 大型本



nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

kesagake

遅くっても良いので、コントラストAFモードがあれば考えるのですが、
新α。
現状では、同じ素子を積んだNIKON機が出ないかな?という状況
です。

by kesagake (2011-09-20 01:47) 

モモパパ

私は今年、やっと安くなったDSC-HX5を購入してGPSが付いたので撮影には重宝しています^^
by モモパパ (2011-11-16 22:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。